fc2ブログ

山登りにキャンプにスキーに・・・季節のアウトドアを満喫しよう!

高ソメキャンプ場 (リベンジ!?登山)

平成23年10月8日(土)~10日(月)

長野県、高ソメキャンプ場にいってきました。
111010-101555-10101555.jpg



8日(土) リベンジ!?してきました^^
111008-103023-08103023.jpg

気温は低かったけど、とっても良い天気でした♪

レポは、後日ゆっくりしま~す。

高ソメキャンプ場

平成23年10月8日(土)~10日(月)

10月9日(日) 2日目

乗鞍高原ハイキングの後、白骨温泉へ行ってきました。

白骨温泉の公共野天風呂へ。
入り口で、入浴券を購入後、古民家の門をくぐると、
長~い下り階段(◎o◎)!
登り、大変!
男湯見えてる???
111009-143019-09143019.jpg

露天風呂は湯川の渓流沿いにあり、すごく良い雰囲気でした。
露天風呂からのお湯は、そのまま湯川へ流れていました。
シャンプー、ボディーソープはなく(>_<)
頭、身体を洗うことができなくて、残念でした。


キャンプ場に戻り、早速、焚き火です。
直火OKだったので、初直火に挑戦!
子どもたちは、石、落ち葉を集め、はりきって、準備してくれました。
111009-161306-09161306.jpg

5時より感謝祭で、蕎麦汁のサービスがあり、いただいてきました。
暖かくて、とってもおいしかったです^^
111009-171555-09171555.jpg  111009-171824-09171824.jpg

お腹いっぱいになり、晩御飯が入りそうにないので、
またまた焚き火。

111009-180508-09180508.jpg
 
焼き栗、焼き芋、ほくほくです♪
111009-173914-09173914.jpg  111009-174811-09174811.jpg


7時より、天体観測会があり、行って来ました。
始まってすぐだったので、すごい人でした。
雲も広がって、あまり見えなくて(T_T)


ようやく晩御飯です。
すき焼きです。
111009-200438-09200438.jpg

しめは、うどん♪
ない! 家に忘れていました(T_T)
またか!!子どもたちからもブーイング。やってしまいました(ーー;)



10月10日(月) 3日目


良い天気です。
朝ごはんは、キャンプ朝食初の、白ご飯です。
前日にお米を洗っておけば、楽ちんでした♪
111010-082326-10082326.jpg


ハンモックもかけて、焚き火もし、
ゆっくり、のんび~りでした。
111010-100350-10100350.jpg  111010-100410-10100410.jpg

場内散歩も(^^♪
111010-102625-10102625.jpg  111010-102632-10102632.jpg
乗鞍岳も見えました♪
立派な天体観測所です。
111010-103811-10103811.jpg  111010-104035-10104035.jpg


12時チェックアウトでしたが、少し延長をお願いして、
お昼ごはんを食べて、チェックアウト。

帰りに、近くの渋沢温泉ウッディ・もっくに立寄り入浴。
つるつるのお湯でとても気持ちよかったです。


乗鞍岳リベンジ!のキャンプでしたが、乗鞍岳に嫌がられてるのかも???
乗鞍岳は来年、リベンジします!! 
西穂丸山、子どもたちにもとても良い経験になりました♪

プロフィール

LAKEPOLICE

Author:LAKEPOLICE
京都発のオートキャンプと山登り、スキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。グッズの紹介も。

カテゴリ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

▲ポチっとな▼

人気ブログランキングへ

現在の閲覧者数:

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR