平成25年8月21日(水)~8月22日(木)
三度目の正直を期待して、燕岳リベンジを再度計画!
しかしながら、天気図にはまたもや不穏な前線が南下中・・・
やっぱり相性が悪いのかなぁ・・・
などと思いながら、とりあえず出発。
実況天気によると、北アルプス近辺は雨模様・・・大丈夫か?
今回は、ちょっとだけ早く出発できたので、ノンストップで駒ヶ岳SAまで!
ここでお昼ごはん!
ソフトクリームは、信濃長門牧場直送の濃厚ミルクソフト!
安曇野ICで高速を下り、安曇野のイオンで夕食の買い出しをして、中房温泉へ。
道中、彼らが出迎えてくれました。
いったい、何匹いるんだ?
中房温泉に到着!
早速テント泊の受付をして、設営場所を確保!
前回地熱に悩まされたので、今回は場所選びも慎重に・・・
設営後、早速温泉に!
前回営業時間切迫で入れなかった日帰り入浴用の温泉です。
誰もいなかったので、こっそり撮っちゃいました(^^;
シャンプー・リンス、ボディーソープ完備で、シャワーの湯量も申し分なし!
掛け流しの温泉は、ヌルヌルで最高に気持ち良かったです!
温泉の後は、サイト脇を流れる中房川で川遊び!
河川敷で湧き水を発見!
掘り進むと、どんどん水が湧いてきます!
伏流水だと思いますが、結構な量です。
大きなミミズが出てきました!
そして、おじゃまたくし!
さんざん遊んだあとは、手抜きの夕食です。
イオンで買ったお総菜と、お湯でボイルするだけのレトルトハンバーグ。
デミグラスソースのチーズハンバーグです!
夕食を食べ終えた頃には、すっかり薄暗くなり・・・
空を見上げると満天の星空が・・・
見えるはずでしたが、ちょっと雲が多め。
明日の天気は大丈夫でしょうか・・・
テントの中で登山届けを書きながら、明日のルートを確認!
長男はちょっと不安になってきたみたい・・・
翌日に備えて、早めの就寝です。
高台のサイトにテントを張ったためか、それほど地熱に悩まされることはありませんでした。
外では、雲の間から満月が顔を出してました。
さてさて、リベンジなるかぁ~?