fc2ブログ

山登りにキャンプにスキーに・・・季節のアウトドアを満喫しよう!

如意ヶ嶽西峰

平成26年3月1日(土)

ちょっとだけ、あたたかくなり・・・
そろそろ、アウトドアな季節に・・・

天気はいまいち。でも、まあいいか。
ってなわけで、身近な山、如意ヶ嶽西峰に。

・・・如意ヶ嶽って?

京都東山の主峰で、その支峰を別名大文字山といいます!
大文字山は、たぶん京都で一番有名な山ですね!!


嫁は仕事。子供たちと、パパの3人で今年初登山?です!

近くのディスカウントショップで特売の袋どん兵衛をゲットして・・・

さぁ、出発!

パパは、夏山に備えて?鍛えます!
水2リットルと3人分の雨衣や着替えや、その他諸々を背負って・・・
・・・うぅ~重い・・・
140301-113959-P1030673_R.jpg
登山道は慣れたものです。
140301-115357-P1030674_R.jpg
子供たちは、スイスイと・・・
140301-120130-P1030675_R.jpg

あっという間に、火床(大の字の所)に!
140301-120718-P1030676_R.jpg
見晴らしは・・・ガスってます。
140301-120855-P1030677_R.jpg
・・・これって、PM2.5ってヤツ?


ちょっと休んだら、山頂を目指します。
階段がきつい・・・
140301-123550-P1030678_R.jpg
少しばかりアップダウンを繰り返せば、あっという間に山頂に到着!


山頂で、お昼に。
買ってきたどん兵衛を作ります。
140301-130110-P1030679_R.jpg

5袋があっという間に・・・
いや~、恐ろしい・・・

140301-133620-P1030680_R.jpg
山頂で、食後のカフェオレを飲んでいたら、ポツポツときてしまいました。
雨は、夕方からじゃなかったの~!!

サクッと片付けて、下山開始!

下りは早いです!
登りよりもアッという間に、銀閣寺の所まで下りてきてしまいました!

幸い、レインスーツを着るほどでもなく・・・
よかったよかった。

今年初登山。
登りはちょっときつかった。
オフシーズンで、すっかり体力が落ちてます。
夏山に備えて鍛えねば・・・

関連記事

チンチン電車が走る公園~梅小路公園~

 平成26年3月16日(日)

朝からとってもいい天気!
これといって予定もなかったのですが、
もったいないから、お出かけしてきました!

何処に行く?
んじゃ、先週オープンした梅小路公園の新広場に!
水族館もあるしね~

てなわけで、梅小路公園に出発!

公園に入ると、さっそく、市電車両がお出迎え。
140316-105950-P1030682_R.jpg

市電広場には、カフェと売店と化した市電車両が・・・ 
140316-110330-P1030683_R.jpg

チンチン電車がやってきました!
ゴトゴトと、なんとまぁ長閑な・・・
140316-110432-P1030684_R.jpg
片道150円そして、1日300円。
公園内の200メートル位の距離を走るだけ。ちょっと高い・・・


遊具のある「すざくゆめ広場」はすごい人!
ちびっ子とそれを見守る親がいっぱい!
滑り台待ちの渋滞ができてます(>_<)
140316-111004-P1030686_R.jpg
ちょっと大人になった我が子らは、
「ちびっ子が危なそうだから、やめとく~」

水族館は、年間パスで。
パパは3回目。2回で元がとれるので、やっと得した気分♪

水族館の中もすごい人でしたが・・・
やっぱ、いいよね~♪
140316-114528-P1030691_R.jpg

ビヨ~ン
140316-114304-P1030690_R.jpg


イルカショーの前に、芝生広場の野外ステージ横で売っていた富士宮焼きそばで腹ごしらえ。
140316-120731-P1030695_R.jpg

イルカショーもちょっとづつレベルアップしてました。

そういえば、アシカも訓練中でした。
その内に、アシカショーもやるのかな~?

チンチン電車の走る梅小路公園。
どんどんバージョンアップしてますよ~
関連記事

桜だより

平成26年3月27日(木)

哲学の道の銀閣寺道入り口

毎年すばらしい花を見せてくれる桜の木です。

膨らんだ蕾の中で、かわいらしい花が開いていました。
140327-193347-DSC_0280_R.jpg 

春が近づいてきましたねぇ・・・♪
関連記事

桜だより2

 平成26年3月29日(土) 肉の日?

先日ちらほら咲いていた桜が・・・

今日の朝には三分咲き!
140329-111135-DSC_0282_R.jpg
見事なものです。

そして、夕刻には5分咲きくらいまでなってましたよ~。

これは、来週末までもたないかも・・・

天気がよかったので、子供たちとサイクリングに。 
140329-143255-DSC_0285_R.jpg
宝ヶ池公園を一周!

気持ちよかった~♪
関連記事
プロフィール

LAKEPOLICE

Author:LAKEPOLICE
京都発のオートキャンプと山登り、スキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。グッズの紹介も。

カテゴリ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

▲ポチっとな▼

人気ブログランキングへ

現在の閲覧者数:

最新記事
カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR