ボクんちのすきなこと♪
山登りにキャンプにスキーに・・・季節のアウトドアを満喫しよう!
釣果の記録
平成26年11月24日(月)
約1年ぶりの海上勤務・・・
結果は・・・
メジロ3、レンコダイ1、タコ1・・・
メジロは・・・刺身や照り焼きに♪
やっぱ、ジギング楽しいわ~♪
関連記事
寒鰤! (2015/11/22)
ヒラメ獲ったど~!! (2014/12/21)
豆あじ釣り (2012/10/11)
釣果の記録 (2014/12/01)
暁の明石海峡大橋 (2016/11/06)
2014年12月01日 |
釣り
|
トラックバック(0)件
|
コメント(0)件
鳴門大橋を下から眺める♪
平成26年12月12日(金)
またまた、海上勤務してきました♪
瀬戸内鳴門デビュー戦です!
鳴門の渦潮、すごかったわ~
落ちたら助からんね、たぶん・・・
日本海とは違った趣の瀬戸内ジギング・・・
さて、釣果は・・・
コンスタントにポツポツと釣れ続け・・・
船中7人(一人ダウンなので、6人か)でこれだけ。
個人的には・・・大メジロ1、サゴシ1、ハマチは数不明・・・
早速大メジロをお刺身と鰤(メジロ)しゃぶに♪
旨かった~!!
関連記事
あじ釣り 三方町小川 (2011/11/04)
ヤリイカとサゴシ (2016/02/13)
豆あじ釣り (2012/10/11)
ヒラメ獲ったど~!! (2014/12/21)
鳴門大橋を下から眺める♪ (2014/12/14)
2014年12月14日 |
釣り
|
トラックバック(0)件
|
コメント(2)件
ヒラメ獲ったど~!!
平成26年12月20日(土)
またまた、ジギングの釣果記録です。
ジギングはじめて、かれこれ十数年・・・
高級魚にはなかなか遭遇できませんが・・・
なんと、今回は、高級魚「ヒラメ」をゲットォ~!!!
座布団といえるサイズではありませんが、肉厚で美味しそ~
ヒラメは3回目。
5枚おろしもそれなりに上達しておりまして・・・
こんな感じに仕上がりました。
超美味のエンガワもたっぷりありましたよ~
ここ最近、ブログのネタ、魚釣りばっかり・・・
嫁くん、早く足治せよ~
関連記事
ヒラマサ! (2015/05/04)
ヤリイカとサゴシ (2016/02/13)
暁の明石海峡大橋 (2016/11/06)
小アジ釣り@小浜矢代 (2015/10/06)
あじ釣り 小浜市宇久 (2009/09/14)
2014年12月21日 |
釣り
|
トラックバック(0)件
|
コメント(0)件
|
ホーム
|
プロフィール
Author:LAKEPOLICE
京都発のオートキャンプと山登り、スキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。グッズの紹介も。
カテゴリ
キャンプ日記 (66)
┣
【滋賀県】家族旅行村ビラデスト今津 (3)
┣
【滋賀県】ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場 (3)
┣
【滋賀県】グリーンパーク山東 (2)
┣
【滋賀県】マキノ高原キャンプ場 (3)
┣
【滋賀県】マイアミ浜オートキャンプ場 (3)
┣
【滋賀県】青土ダムエコーバレー (1)
┣
【滋賀県】グリム冒険の森 (1)
┣
【滋賀県】白浜荘オートキャンプ場 (1)
┣
【滋賀県】十二坊温泉オートキャンプ場 (3)
┣
【京都府】府民の森ひよし (1)
┣
【兵庫県】東はりま日時計の丘公園 (2)
┣
【兵庫県】南光自然観察村 (1)
┣
【兵庫県】丹波篠山渓谷の森公園 (1)
┣
【兵庫県】兎和野高原キャンプ場 (1)
┣
【兵庫県】日ヶ奥渓谷キャンプ場 (1)
┣
【兵庫県】伊丹市立野外活動センター (1)
┣
【兵庫県】しあわせの村オートキャンプ場 (1)
┣
【奈良県】白川渡オートキャンプ場 (1)
┣
【岐阜県】平湯キャンプ場 (8)
┣
【岐阜県】合掌の森 中尾キャンプ場 (1)
┣
【福井県】赤礁崎オートキャンプ場 (4)
┣
【福井県】六呂師高原温泉キャンプグランド (5)
┣
【三重県】伊勢志摩エバーグレイズ (4)
┣
【三重県】大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場 (2)
┣
【三重県】孫太郎オートキャンプ場 (1)
┣
【長野県】高ソメキャンプ場 (2)
┣
【長野県】駒ヶ根高原家族旅行村「アルプスの丘」 (2)
┣
【長野県】中房温泉 (3)
┗
【長野県】美ヶ原桜清水コテージ (1)
キャンプ用品使用レポート (9)
スキー・雪あそび (24)
┣
【岐阜県】めいほうスキー場 (1)
┣
【福井県】今庄365スキー場 (1)
┣
【滋賀県】奥伊吹スキー場 (2)
┣
【滋賀県】びわ湖バレイ (1)
┣
【滋賀県】箱館山スキー場 (2)
┣
【滋賀県】朽木スキー場 (2)
┣
【滋賀県】余呉高原リゾートヤップ (1)
┣
【滋賀県】国境高原スノーパーク (1)
┣
【滋賀県】マキノ高原スキー場 (1)
┣
【兵庫県】アップかんなべスキー場 (3)
┣
【兵庫県】奥神鍋スキー場 (4)
┗
【兵庫県】万場スキー場 (1)
登山・トレッキング・ハイキング (204)
┣
【京都府】大文字山 (12)
┣
【京都府】愛宕山 (1)
┣
【京都府】貴船山 (1)
┣
【京都府】皆子山 (1)
┣
【京都府】比叡山 (1)
┣
【京都府】廃村八丁(品谷山) (2)
┣
【滋賀県】蛇谷ヶ峰 (3)
┣
【滋賀県】伊吹山 (2)
┣
【滋賀県】琵琶湖バレイ(蓬莱山) (1)
┣
【滋賀県】武奈ヶ岳 (3)
┣
【滋賀県】赤坂山 (1)
┣
【滋賀県】金勝アルプス (1)
┣
【滋賀県】湖南アルプス (2)
┣
【滋賀県】飯道山 (1)
┣
【滋賀県】三上山 (1)
┣
【滋賀県】霊仙山 (2)
┣
【滋賀県】高室山 (1)
┣
【滋賀県】御池岳 (2)
┣
【三重県】藤原岳 (1)
┣
【三重県】竜ヶ岳 (1)
┣
【三重県】釈迦ヶ岳 (1)
┣
【三重県】御在所岳 (2)
┣
【三重県】鎌ヶ岳 (2)
┣
【奈良県】大台ケ原 (2)
┣
【奈良県】大峰山 (1)
┣
【奈良県】曾爾高原 (1)
┣
【奈良県】大和葛城山 (1)
┣
【奈良県】吉野山 (2)
┣
【和歌山県】高野山(高野三山) (1)
┣
【福井県】荒島岳 (4)
┣
【福井県】赤兎山 (1)
┣
【石川県】白山 (7)
┣
【兵庫県】氷ノ山 (1)
┣
【兵庫県】雪彦山 (2)
┣
【兵庫県】六甲山 (1)
┣
【兵庫県】播磨アルプス (1)
┣
【北アルプス】槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳 (4)
┣
【北アルプス】穂高岳 (14)
┣
【北アルプス】白馬岳 (6)
┣
【北アルプス】乗鞍岳 (5)
┣
【北アルプス】上高地 (2)
┣
【北アルプス】涸沢カール (3)
┣
【北アルプス】燕岳 (4)
┣
【北アルプス】蝶ヶ岳 (4)
┣
【北アルプス】立山 (3)
┣
【北アルプス】鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳 (7)
┣
【北アルプス】焼岳 (3)
┣
【北アルプス】唐松岳 (7)
┣
【北アルプス】爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳 (4)
┣
【北アルプス】常念岳 (4)
┣
【北アルプス】薬師岳 (5)
┣
【中央アルプス】木曽駒ヶ岳 (1)
┣
【中央アルプス】宝剣岳・木曾駒ケ岳 (3)
┣
【中央アルプス】恵那山 (3)
┣
【南アルプス】仙丈ヶ岳 (3)
┣
【南アルプス】甲斐駒ケ岳 (3)
┣
【南アルプス】鳳凰三山 (3)
┣
【岐阜県】福地山 (1)
┣
【岐阜県】能郷白山 (1)
┣
【岐阜県】大日ヶ岳 (1)
┣
【長野県】御嶽山 (4)
┣
【長野県】八ヶ岳 (15)
┣
【長野県】美ヶ原 (1)
┣
【長野県】霧ヶ峰 (1)
┣
【長野県】蓼科山 (1)
┣
【長野県】雨飾山 (2)
┣
【鳥取県】大山 (3)
┣
【四国】石鎚山 (3)
┣
【四国】剣山 (2)
┗
【東京都】高尾山 (1)
日々日記 (143)
┣
遊び場 (14)
┣
海水浴 (4)
┣
川遊び (2)
┣
釣り (14)
┗
クッキング (1)
▲ポチっとな▼
現在の閲覧者数:
WIKIレンタル
WIKIレンタル
最新記事
麦草峠からにゅう、中山、高見石、丸山と周回トレッキング (09/09)
蓼科山~スズラン峠から百名山日帰りピストン (09/04)
北アルプス三千メートル峰縦走(槍ヶ岳から南岳へ)~その4 (08/19)
北アルプス三千メートル峰縦走(槍ヶ岳から南岳へ)~その3 (08/17)
北アルプス三千メートル峰縦走(槍ヶ岳から南岳へ)~その2 (08/15)
北アルプス三千メートル峰縦走(槍ヶ岳から南岳へ)~その1 (08/13)
6年越しの南八ヶ岳(硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳)~ご来光にも逢えた♪~その4 (08/04)
6年越しの南八ヶ岳(硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳)~ご来光にも逢えた♪~その3 (08/02)
6年越しの南八ヶ岳(硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳)~ご来光にも逢えた♪~その2 (07/31)
6年越しの南八ヶ岳(硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳)~ご来光にも逢えた♪~その1 (07/29)
カレンダー
11
| 2014/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (6)
2023/07 (3)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/04 (1)
2023/03 (1)
2023/02 (1)
2023/01 (1)
2022/11 (2)
2022/10 (8)
2022/09 (9)
2022/08 (1)
2022/06 (2)
2022/05 (3)
2022/04 (2)
2022/01 (1)
2021/11 (1)
2021/10 (2)
2021/09 (1)
2021/08 (5)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2021/03 (1)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/08 (3)
2020/07 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (1)
2019/10 (4)
2019/09 (4)
2019/08 (6)
2019/06 (3)
2019/05 (2)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (5)
2018/10 (1)
2018/09 (2)
2018/08 (5)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (5)
2018/04 (2)
2018/03 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (1)
2017/10 (7)
2017/09 (1)
2017/08 (6)
2017/07 (2)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (6)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (3)
2016/10 (3)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (1)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (3)
2016/02 (1)
2016/01 (4)
2015/12 (1)
2015/11 (3)
2015/10 (4)
2015/09 (2)
2015/08 (4)
2015/07 (2)
2015/06 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (5)
2014/12 (3)
2014/11 (1)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (7)
2014/07 (4)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (4)
2014/03 (4)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/10 (5)
2013/09 (5)
2013/08 (7)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/11 (1)
2012/10 (4)
2012/09 (8)
2012/08 (9)
2012/07 (3)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (5)
2012/03 (4)
2012/02 (2)
2012/01 (5)
2011/12 (7)
2011/11 (6)
2011/10 (8)
2011/09 (4)
2011/08 (11)
2011/07 (4)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (2)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (7)
2010/11 (1)
2010/09 (2)
2010/08 (6)
2010/07 (4)
2010/06 (2)
2010/05 (2)
2010/04 (3)
2010/03 (1)
2010/02 (1)
2010/01 (4)
2009/12 (1)
2009/11 (2)
2009/10 (1)
2009/09 (2)
2009/08 (4)
2009/07 (5)
2009/06 (7)
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード