fc2ブログ

山登りにキャンプにスキーに・・・季節のアウトドアを満喫しよう!

さくらだより2017~一輪咲き!~

平成29年4月2日(日)

京都の桜は、昨年と比較して1週間以上開花が遅れています。

白川沿いの桜も例に漏れず、つぼみがようやく膨らんできた感じ・・・

そんな中で、1輪だけ開花しているのを発見しました!
170402-165607白川の桜001

ようやく桜の季節ですね~

今週末くらいが見頃になるかな?
関連記事

さくらだより2017~ちらほら咲き!~

平成29年4月4日(火) 快晴

小春日和になりました。
京都は朝から快晴で、ポカポカ陽気です。

桜も一気に開花が進んだようで・・・
170404-171522白川の桜2001 

この調子だと、一気に満開になりそうです。
170404-171534白川の桜2002 

楽しみですね~♪

関連記事

さくらだより2017~哲学の道は5分咲きです~

平成29年4月5日(水)

雨が降る前に、京都・哲学の道の夜桜見物に・・・
170405-195535哲学の道002 

今年はライトアップがないようで、夜の哲学の道は暗いです。

暗い中での桜も、なかなか風情があっていいもので・・・
170405-192859哲学の道001 

哲学の道の桜は、二分から五分咲き。

木曜から週末にかけての京都は雨予報。
この雨で、桜が散ってしまわなければいいのですが・・・
関連記事

さくらだより2017~京都の満開です!~

平成29年4月8日(土)

あいにくの雨模様ですが・・・
170408-173730白川の桜004 
京都の桜は、今が満開!見頃です!
170408-173545白川の桜006 
写真は全て白川沿いの桜ですが、
哲学の道の桜も、疎水沿いの桜も、鴨川沿いの桜も、
みんな、小雨の中で咲き誇ってます!
170408-173714白川の桜003 
雨の桜も、しっとりとして趣がありますよね~
170408-173556白川の桜001 
さてさて、明日も雨予報ですが・・・
この程度の雨なら、花が散ってしまうことはないでしょう。
170408-173758白川の桜005 
京都の桜は、もうしばらく楽しめそうですよ~♪
関連記事

さくらだより2017~もうすぐ桜吹雪~

平成29年4月11日(火)

170411-210004鴨川の桜003 
鴨川沿いの桜です。

出町柳から北山通りにかけて、鴨川沿いの桜がとても綺麗です。
170411-205948鴨川の桜001 
既に、満開は通り過ぎて散り始め。
170411-210112鴨川の桜002 
今週末には、桜吹雪が楽しめそう・・・
170411-210022鴨川の桜004 
哲学の道も、白川沿いの桜も、もう散り始めです。

京都市内の桜は、今週末が見納めかも・・・

関連記事

京都大文字山~火床まで~

平成29年4月30日(日)

ゴールデンウィークが始まってます!
我が家のゴールデンウィーク登山は、未だに行き先が決まらずに、モヤモヤ・・・

しかも、雪山シーズンがオフの我が家にとって、この時期の山登りは結構つらいんです。
遠征の行き先は決まりませんが、とりあえず、体慣らしを兼ねて、今年初登山です。

行き先は、やっぱりココ。
170430-170119大文字火床002 
大文字山です。
青空がとっても綺麗でした♪
 170430-170038大文字火床001 

火床まででしたが、やっぱり体が鈍ってます(>_<)

遠征、大丈夫でしょうか・・・


関連記事
プロフィール

LAKEPOLICE

Author:LAKEPOLICE
京都発のオートキャンプと山登り、スキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。グッズの紹介も。

カテゴリ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

▲ポチっとな▼

人気ブログランキングへ

現在の閲覧者数:

最新記事
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR