平成31年2月2日(土) 晴れ
明日は節分です。
京都の吉田神社では、今日明日と、節分祭が催されています。
多くの神社仏閣で節分祭が行われていますが、京都で有名なのが、この吉田神社と壬生寺。
すごい人でした。
明日の天気予報があんまりよろしくないのが影響しているのか・・・
人多すぎです(>_<)
全然前に進みません(´;ω;`)
流入規制をやっていました。
そりゃ、境内に殺到すると危険ですもんね~
福豆くじの商品が並んでいました。
なんと、トヨタのヴィッツまであります。
本殿前は、大混雑。
お参りしようにも、近づけません。
午後6時ころに、追儺の鬼の舞(追儺式)が催されていたそうで、ここを目指してたくさんの方が参拝に来られるようです。
我が家が吉田神社に着いたときには、追儺の鬼はもういなくなってしまっていた時間帯だったのですが・・・
まだまだ混雑のピークは続いていたようです。
福豆くじは1つ200円。
何か、いいものが当たるといいのですが・・・