平成31年4月6日(土) 晴れ
平成もあとわずか。
平成最後の春は、桜満開!
桜といえば・・・
ガンダム?
かっちょえ~!!
エキスポシティです。
万博記念公園の桜がちょうど見頃の様子。
大混雑を覚悟して行ってきました!
まずは、ニフレル・・・
ちょっと変わった・・・いえいえ、工夫を凝らした展示で
これが、とても楽しめました!
上からのぞくと寄ってくるニモ達・・・
かわいいね~
チンアナゴとニシキアナゴも、スケルトン!
「恥ずかしっ!!」って言ってそう・・・
でも、これは、とっても面白い!
キレイに着飾ったカサゴちゃん
これは普通の展示か…
でも、変な顔~(笑)
レッサーパンダはシッポだけ・・・
お昼寝タイムのようです。
オウムもペリカンも放し飼い。
すごい間近に見ることができます。
大人2,000円、十分に価値があります!
もうちょっと近ければ、もっと来れるのにね~
さてさて万博公園はというと・・・
園内に入るまでに長蛇の列!
すごい人です!
人込みキライなのにな~(^^;
陶器市なんかもやっていましたが、人が多すぎて疲れすぎて・・・
じっくりと見られませんでした。
そもそも、重い陶器を駐車場まで運ぶのが大変そう・・・
お買い得な食器もありましたが、力尽きました(^^;
桜は満開ですが・・・
人も満開、超満員!
でも、やっぱり・・・
ガンダムとシャアザク、かっちょええなぁ・・・