平成24年4月4日(水)
パパの東京出張も終わり、子供たちとパパの休みが合い、
開場50周年の鈴鹿サーキットに行ってきました^^
4月になったというのに、とても寒くて、ダウンを着ていきました。
なんだか、我が家が出かける時はいつも天気が悪いです(T_T)
雨は降っていなくて、良かったですが・・・
まず初めに、目に付いたルンルンバルーンに乗りました。
ここも平日なのに、春休みです(>_<)40分ほど並びました。
熱気球に乗って、遊園地内の上空を行きます。
最後、的にめがけてボールを落とすのですが・・・
なかなか難しいです。
ルンルンバルーンを待っている間、パパがプチグランプリを並んでいてくれていたので、
子供たちは、わりと並ばずに乗れました。
上の子は、ぶっちぎりの1番で。
下の子は前から3番スタートだったはずが・・・ハンドル操作がまだまだで(^_^;)最後に
帰ってきました。それでも、楽しかったようです。
コチラドライビングスクールでは、下の子も1人で運転しました。
さすが、上の子はゴールドカード80点以上だったようです♪
下の子も、止まるところは止まりと運転できていました^^
他にもたくさん乗りました♪
サーキットの方に行くと、バイクの練習をされていました。
最終コーナー辺りで見ましたが、かっこ良かったです。
トヨタがF1に参戦した2002年、F1観戦チケットまであったのに、上の子の妊娠であえ無く断念(T_T)
そんなこともあったね~。初めての子はみんなが気をつかうからね~
なんて話ながら。
一度はF1見にいきたいです!
トミカ博もあり、自分でトミカを組み立てました。
外には、セーフティーカーも展示してありました。
子供たちは、セーフティーカーって何??でした(^_^;)
帰る前に、バイクに乗りました。
下の子も上の子も、初めてで緊張している感じでした。
真剣に説明を聞き、いざ乗ってみると♪
す~っと乗り\(^o^)/近寄ってくるお友達も上手にすり抜けていました。
上の子もバランスよく乗っていましたが、アクセルが回せていなくて・・・
ゆっくりのろのろ運転でした(^_^;)
簡単なバイクなんでしょうが、すーっと乗ってしまいちょっとびっくりでした。
二人とも、楽しかった♪もう1回と言っていましたが、時間切れでした。
さすが、鈴鹿サーキットだけあって、遊園地の乗り物、車系がほとんど。
ちょっとびっくりでした(◎o◎)
カードもいっぱいもらい、出口で抽選もでき、楽しかったです♪
待ち時間が長くて、乗れなかったカートも次回があれば乗りたいです。
- 関連記事
-