平成24年4月14日(土)
上の子が、水族館行きたい!
もう2回目行くの?と思いながら、お隣のR太くんと
一緒に行ってきました。
ちょっと肌寒いけど、晴れていました(*^_^*)
11時前に到着し、チケット売り場は、まだ混雑してるのかと
見ると、全然混んでいませんでした。
私たちは、年パスなので、関係ありませんでしたが(^^♪
お客さんは、前回より少ないですが、多かったです(>_<)
今回は、ヒトデに触ることができました(^^♪
イルカショーの前に腹ごしらえ。
イルカショーは前回と同じプログラムでしたが、改めて見ることができました。
イルカショーの後、今回は天気も良かったので、梅小路公園で一遊びしました♪
「だるまさんが転んだ」子供の頃のルールって、ちょっと違ったよな~
なんて思いながら、4人でやりました。まだ走れない、ジャンプできない私は、かなり不利でした(^_^;)
帰る前に、トイレに行くために、再入場し、また水族館を一周。
調度、ペンギンのえさタイムでした。
えさに釣られて、同じ行動をするペンギンたち、とてもかわいかったです♪
えさの取り合いのすえ、ガラスにぶつかるペンギンも(>_<)
前回は、人を見に行った感じでしたが、少し落ちついて見ることができました。
オオサンショウウオもやっと見れました♪
- 関連記事
-