平成24年8月5日(日)~8日(水)
7日(火)中央アルプス駒ケ岳を無事登頂し、
駒ヶ根高原家族旅行村「アルプスの丘」へ帰ってきました。
4人そろってのキャンプです♪
帰るとすぐにお風呂に入って、ゆっくり、まったりと食事です。
動いた後のビール、最高です!!
晩御飯は昨日とほぼ同じ、焼き物メインです。
ビビンバを作る予定でしたが・・・
山食用に買ったアルファー米をやってみました。
お湯を入れて、15分ぐらいでふっくら温かい炊き込みご飯のできあがり♪
お味もおいしい~^^
便利になってますねヽ(^o^)丿
食事の後は、残った炭を使って、前の道で花火です。
花火の後は、テントの中にこたつを作って、トランプです。
何がそんなに面白いのかわかりませんが・・・
我が家のキャンプらしからぬ、9時半には就寝ですzzz
8日(水) 最終日、良い天気です♪
10時チェックアウトということで、早起きをし、片付けです。
今回は、極力荷物を少なくということで、いつもの半分ぐらいの荷物で、
またタープも張ってなかったので、片付けがすごく楽チンでした。
10時に間に合いました♪
最終日、特に何も考えてなかったので、場内を散歩して帰宅です。
やぎのすずとらんがいました。
葉っぱを良く食べます^^
少し高いところに行くと、南アルプスの仙丈ケ岳や北岳が雲の上から頭を出していました♪
場内には、ゴーカート、パターゴルフ、鯉の池(えさも売ってました)
遊具なんかもありました。
炊事棟、シャワー室です。
良い天気で雲はありますが、千畳敷カールが良く見えます。
帰宅途中SAの展望台から。
ゆっくり、SAで休憩しながら、5時前には帰宅です。
はやく、ロープウェイを作りたかったらしく、さっそく作っていました(^^♪
ロープウェイ、端にきたら、Uターンします♪
ということで、3泊4日の夏のアルプス第1弾が終わりました。
予定変更になりましたが、木曽駒ケ岳堪能してきました。
お山はいいですね~
次は、
乗鞍岳リベンジです!
- 関連記事
-