平成25年1月20日(日) くもり
今シーズン初滑りに行ってきました。
近場の
奥伊吹スキー場です。
といっても、嫁くんは膝が不安なので、麓でお留守番。
パパと子供たちだけでゲレンデを満喫してきました。
途中のコンビニでリフト券を購入して、午前8時30分頃にゲレンデ到着。
第4駐車場に案内されました。
リフト券売り場は、長蛇の列!
途中のコンビニで買ってきて正解です。
上の子は、今年はレンタル。
ボードのレンタルは列ができてますが、スキーレンタルは空いてます。
1年ぶりのスキー。
へっぴり腰からのスタートです。
夜の間に雪が降ったようで、
表面に10センチほどの新雪があり、コンディションはGOODです。
下の方は人が多いので、山頂へ。
山頂付近は猛烈な風が吹いていて、寒い・・・吹雪だわ。
ちょっと早めのお昼・・・
まだ11時30分にもなってないのにすごい人でした。
席を確保するのに疲れて、写真を撮るのを忘れた(^_^;)
昼食後は、4人乗りリフトに乗ってみました。
ゲレンデ案内にはクワッドって書いてありますが・・・
単なる4人乗り。全然早くないです。しかも人が多くて大変!
午前中のコースに戻るため、連絡コースに行ってみると・・・
ちょっと強烈でした。
非圧雪の急斜面でへっぴり腰に磨きがかかります(>_<)
山頂からの天狗岩コースを流します。
へっぴり腰でちょっとかっこわるいですが・・・
二人とも楽しそう♪
昼からは比較的天気も安定し、快適に滑れました。
子供たちも満喫できたようです。(上達はしてませんが・・・)
午後3時30分頃、下山。
お疲れさまでした。
奥伊吹スキー場、近くて雪質も良く、いい感じです。
人が多いのと、リフトが遅いのがネックですが・・・
平日なら、もっと満喫できるんでしょうね~
嫁くんも、滑れるといいんだけどね~
- 関連記事
-