平成25年1月26日(土)~27日(日)
珍しく土日に休みが重なりましたので・・・
初キャンプに行ってきました~!!
・・・といっても、1月は真冬です。寒すぎます。
テント泊する勇気がない・・・
建物のあるところにしようね~ってわけで、
伊勢志摩エバーグレイズのキャビンにしました~!!
バリューシーズンなので、いつもは手の届かないキャビンも
なんとなんと、1泊8,800円!
しかも、冷暖房完備なので、寒さ知らず!!
ウインターフェスタなんかもあったりして、イベントも盛りだくさん!
真冬のキャンプ?さいこ~!!
んなわけで、エバーグレイズに到着です!
今回利用するキャビンジョージアは、なんとなんと
ブランコ付き!
屋根付きのリゾートデッキには、テーブルとBBQグリルが設置されてます。
キャビン内の広さは、6~7畳程度かな?
二段ベッドとダブルサイズのベッド、テーブルセットが設置されてます。
もちろん、エアコンで温々です♪
まずは、昼食。来る途中、近くのスーパーで買ってきました。
子供たちは、普段食べさせてもらえないカップラーメンをチョイス(笑)
大人は、伊勢うどんをボールで(^^;)
やっぱり、ご当地メニューにしないとね~♪
シンプルですが、おいしかったです。
テントを設営する必要もないので、特に作業なく、プレイタイム。
上の子が始めたバスケットボール。
大人も参加して、必死でした。疲れた~(>_<)
寒いので、たき火。
久しぶりのたき火で、やっぱり焼きマシュマロも♪
冬型の気圧配置のせいで、風が強くて寒い~
午後4時から、ウインターフェスタのイベント。
オイスタータワーに挑戦です。
参加費は300円。必ず5個はもらえます。
・・・ムズいッ!!
最高記録は13個だそうですが・・・5個積むのも難しい!
上の子は6個。下の子はパパが後ろから手を出しても5個。
残念~
明るいうちに夕食の準備に取りかかります。
キャビンに備え付けのBBQグリルを使います。
炭熾しも備え付けてあり、炭と網を持っていけば、事足ります。
蓋付きのグリル。便利だわ~♪
さっそく牡蠣を焼いて・・・旨い!
夏の平湯のおみやげ。朴葉味噌。
味噌の香りが食欲をそそります・・・旨い!
骨付きの鶏肉も焼いて・・・旨い!
カマスのみりん干しも焼いて・・・旨い!
いろいろ焼きながら食べてたら、すっかりお腹が満たされてしまいました。
お鍋の用意もしていたのですが・・・もう入らないね~(^^;)
午後7時からは、アメリカンビンゴです。
豪華賞品を目指して、ビンゴシートを一人1枚購入!
さぁ、当たれ~!!
リーチのリーチ・・・リーチッ!!
・・・隣のテーブルから「ビンゴ~」の声が・・・
あぁぁぁぁ~・・・残念。
コールマンの折りたたみ自転車、乗せるスペースあったのにな~
お風呂に入ったあと、キャビンに帰ってUNO大会!
キャビンの中はポカポカです。
今日だけは、夜更かしを許してもらい、お菓子も食べて、ご機嫌です。
たっぷり遊んで、おやすみなさ~い。
二段ベッドでこれまたご機嫌に寝てくれました。
翌朝。
澄んだ空気は痛いくらいに冷たいですが、いい天気です。
朝食は、無料のモーニングサービス。
キャンパーズダイニングで、フレンチトーストとコーヒーをいただきます。
スタッフのお兄さんが、がんばって焼いてくれるんです。
ごちそうさま~
朝食のあとは、キッズクラブのキーホルダー作り。
今回で、3回目。3個目を作りました。
さらに、上の子が誕生月でしたので、お誕生月イベントも・・・
プレゼントに色鉛筆をもらってました。
よかったね~♪
11時からは、ランチサービスのアメリカンビッグバーガー作り。
これも3回目なので、慣れたものです。
相変わらずアメリカンサイズ。でかいので食べるのが大変(笑)
こんな感じで、2013年初キャンプを楽しく過ごすことができました。
やっぱりここはイベントが盛りだくさんで、いろいろ楽しめます。
テント泊だと、イベントに追われて、忙しく感じるのですが・・・
キャビンだと、テントの設営なんかがないので、ちょうどいいかも。
片付けもテントとかの撤収がないので、楽ちんです。
心も体もゆーったりできました。
バスケットも上達したかな~???
- 関連記事
-
キャビン泊、ラクちんで暖かで・・冬でもこれなら行きたくなりますね^^
しかし、ほんとイベントがたくさんなんですね!
我が家はまだこちらのキャンプ場は一度も行った事がないんですが、モーニングも無料ですか?
2日目もランチを食べてゆっくり遊べるなんて、まるで天国のようなキャンプ場♪
ほんと羨ましいな~~♪♪
大自然の中で、自然を満喫するのがキャンプの醍醐味かもしれませんが、
こういうレジャーなアウトドアもありかな~って、思いません?
特に、冬場は大自然を相手にすると、我が家は完敗するのが目に見えてますので・・・(笑)
ここのキャンプ場はイベント盛りだくさんで、子供たちも大喜びです。
ちょっと値段設定が高めなのが辛いですが、
バリューシーズンはかなりのお得感があります。
機会が有れば、是非行ってみて下さいね~