平成28年1月6日(水)
下の子の冬休み最後の日、京都市動物園に行って来ました。
昨年の11月にリニューアルオープンし初めての動物園です。
入り口にカフェもでき、入園すると広場があり、違う動物園に来たみたいです。
この日の猛獣ワールドは、お昼寝タイムではなく、ライオンもトラもジャガーも動きまわり、すごい迫力でした。
レッサーパンダはお食事中で、食欲旺盛です。
アフリカの草原では、キリンとシマウマが一緒に過ごしています。
キリンを間近で見られ、手すりをなめるキリンになめられそうでした(^-^;
象の森には、象が4頭!
1頭が寒空の中、水浴びをやっており、圧巻でした(@_@)
象は、寒さも関係ないのでしょうか(・・?
インコ科のアオメキバタン、独り言をよく言いうそうで、下の子が必死に話しかけても返事はしてくれず、あきらめて他の所に移動しようとすると「ヤッホー」「こんにちは」とおしゃべりしてきます。下の子はそれを聞いてまた話しかけますが、独り言なので返事はないです。アオメキバタンに何分話しかけてたことか・・・
京都市動物園は、見どころ満載で、楽しい1日となりました(^^♪
- 関連記事
-
« 新春初登山は湖南アルプスに! l ホーム l 明智光秀ゆかりの福知山城 »