平成28年9月24日(土)
シルバーウィーク後半の土曜日
天気さえ良ければ、秋のお山を満喫していたかもですが・・・
大型台風が過ぎ去っても、全然天気が良くなりません(>_<)
そんなわけで、ぽっかり空いた休日です。
秋と言えば・・・食欲の秋!
秋の味覚といえば・・・
そうそう、これこれ。
今年も行ってきましたよ~♪
こちらは京都府の南部、井手町にあります。
午前10時過ぎ、栗園に一番乗りです♪
栗園には、た~くさんの栗が落ちています。
イガイガもたくさん落ちていますが、中に栗が入っているのはごくわずか。
こういう状況は、つまり、やっぱり・・・
シーズンのはじめでも、事前に栗まきされているんでしょうね~(^^;)
この日は、上の子は部活のために不参加。
中学生になると、だんだん親の遊び(?)につきあってくれなくなってきます(>_<)
・・・んん?
かなへびゲットだぜ~!!
のどかな栗拾いの時間はすぐに過ぎて・・・
さぁ、挑戦の時間。
こちらの栗園では、500グラムの栗が持ち帰れますが、
拾った栗が500グラム±5グラムだと、さらに500グラムが貰えます!
結果は・・・・
パパがマイナス3グラムで、この日最初のニアピン賞ゲット!
やったね~♪
後の二人はちょっと足りずで残念でした。
それでも、美味しそうな栗が合計2キロも♪
ゲットした栗は・・・
まずは、ゆで栗。
いくらでも食べられる~♪
そして、この日の夕食は、早速これ。
秋の味覚!栗ご飯♪
旨いんだなぁ~、これが♪
▲ポチっとな▼
現在の閲覧者数: