天候に恵まれた大満足の唐松岳
名残惜しいですが、次の日は現実に戻らないといけないので、下山します。
剣立山連峰とも、しばしのお別れ・・・また来るよ~!!
東方面は、大雲海!
大雲海が太陽に照らされてキラキラと輝いてます。
南の方には、雲海に浮かぶ八ヶ岳と南アルプス・・・
その先には、今日も富士山が姿を見せてくれていました!
下りは、やっぱり楽ちん♪
登りの時には見えていなかった景色がたくさん!
木の橋・・・
見た目ほど怖くはありません。
白馬連峰・・・
ちょっと雲が多いですが、とても綺麗です。
あの稜線も歩いてみたいなぁ・・・
ホントに、雲の上を歩いているみたい♪
振り返ると・・・
不帰キレットの上にお月様♪
ちょうど、十五夜過ぎの満月のころ。
なんだか、風情があります♪
丸山ケルンです!
登るときは余裕がありませんでしたが、
ここからの展望、実はすごいんです!
五竜と鹿島槍
やっぱり、かっこいい山だわ~
丸山ケルンから、急斜面を一気に谷まで下ると・・・
扇雪渓
この辺りから下の山が、徐々に紅葉モードになっていきます。
ほらね♪
ナナカマドも赤く色づいてます。
ちょっと雲が出てきましたが・・・
題して「紅葉に浮かぶ五竜と鹿島槍」
八方池に到着!
八方池の畔は、たくさんの人で賑わってました。
ちょっと雲が湧いてきたので、残念ながら八方池に映る逆さ白馬は見られず・・・
なにやら、テレビカメラを持った撮影隊がおられました。
左の池の畔で撮影されているのわかります?
「ボクは空になる~」ってやつ?
見上げると・・・
彩雲
なんだか、得した気分になりました♪
やっぱり下りは楽です。
楽なので、いろんなモノが見えてきて、いろいろと楽しめます♪
そんなわけで、八方ケルンから先は・・・
~つづく~
- 関連記事
-
« 空と雲と山と紅葉と・・・そして温泉と蕎麦と・・・ l ホーム l 天空のご来光 »