fc2ブログ

山登りにキャンプにスキーに・・・季節のアウトドアを満喫しよう!

海遊館・・・人多すぎ・・・

平成30年4月15日(日) 雨のち曇り

実は、まだ我が家は行ったことがなかったんです。
水族館好きなのに・・・
結構近いはずなのに・・・


この象徴的な建物・・・
180415-110548海遊館001 
海遊館です!
雨上がりのためか、すごい人!
チケット売り場に長蛇の列!
30分近く並んだんじゃないでしょうか・・・

ようやくチケットをゲットし、天保山マーケットプレイスのフードコートで腹ごしらえして、館内へ♪

早速、ジンベイザメくんがお出迎え。
180415-115144海遊館002 
おっきいねぇ・・・楽しみ~♪


館内も人多すぎ・・・
180415-115444海遊館003 
水槽のトンネルをくぐるのですが・・・進まない・・・


ジャングル?
180415-115755海遊館004 
何がいるんだろう・・・
なかなか見えるところにたどり着けません((+_+))


コツメカワウソくんでした。
180415-120057海遊館005 
かわいいね~
じっくり見ていたいですが、後ろにたくさん待っておられますので・・・

180415-121113海遊館006 
次は、アナグマ?

180415-121716海遊館007 
今度は、カピバラさん?

ここは動物園だっけ?


ペンギンさん♪
180415-122025海遊館008 
ようやく水族館になってきました( ´艸`)


そして、一番大きな太平洋水槽に・・・
180415-123530海遊館009 
いましたよ~、ジンベイザメ!
デッカイなぁ~


ぶちゅ~
180415-124528海遊館010 
マンボウのキッス♡


太平洋水槽には、ジンベイザメが2匹います。
180415-124727海遊館011 
「海くん」と「遊くん」だそうです。
ゆ~ったりと泳いでます。


マンタも来た~!!
180415-125450海遊館012 
これは、ええなぁ・・・

180415-125829海遊館013 
ジンベイザメは、本当にデッカイ!
まだまだ大きくなるそうですが・・・


太平洋水槽の清掃中・・・
180415-132930海遊館017 
地道な仕事ですね~
下の子は、将来、水族館で働くそうですが・・・



下の子が大好きなチンアナゴくんもいました!
180415-131309海遊館016 
かわいいね~、そりゃぁ人気者になるわな~



海遊館の「顔博」開催中!
180415-141609海遊館020 


180415-141629海遊館021 


180415-141655海遊館022 


180415-141937海遊館024 


180415-142036海遊館025 


180415-142601海遊館027 
顔?
横から見ると・・・顔ですね。

180415-140518海遊館018 
アザラシも

180415-140859海遊館019 
ペンギンも

180415-131038海遊館014 
奥に何かが・・・???

180415-131147海遊館015 
兄弟の競演(笑)

180415-142119海遊館026 
何で横向いてるんでしょう?

180415-141846海遊館023 
この子も・・・

180415-142649海遊館028 
ギョギョギョ!!



いや~、人が多かったけど、堪能しました。
180415-143727海遊館029 
仕上げは、ジンベイザメソフトクリームです♪
ラムネ味かな?


海遊館前の歩道橋の上に人がたくさん・・・
180415-144515海遊館030 
何してるんでしょう・・・
みんな、スマホとにらめっこしてます・・・

ポケモンGOのようです。
なにやら、レアなポケモンが出現しているそうで・・・

下の子も・・・ポケモンゲット失敗!!


まっ、人多すぎでしたが、ジンベイザメ見れてよかったね~
関連記事
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

LAKEPOLICE

Author:LAKEPOLICE
京都発のオートキャンプと山登り、スキーや子育て遊び場などアウトドアの記録です。グッズの紹介も。

カテゴリ

にほんブログ村 アウトドアブログへ

▲ポチっとな▼

人気ブログランキングへ

現在の閲覧者数:

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR