平成23年9月18日(日)~20日(火)
2年前の
六呂師高原温泉キャンプグランドでのキャンプが忘れられなくて、
パターゴルフ場サイトを期待しつつ、雨覚悟で行ってきました。
17日が小学校の運動会(最後の種目6年生の組体操の途中、豪雨のため延期になり、
残念でした。)で20日は代休。
パパも、下の子もお休みに。
18日朝、京都は良い天気。8時15分頃出発!
敦賀まで下道で、12時前に到着。
六呂師も良い天気(^・^)
サイトは、残念ながら、通常の電源なしサイトでしたが、
2サイト分使わせてもらえ、かなりの広さでした。
とりあえず、お昼!手抜きです(ーー;)
設営も終わり、子供のイベント3時半まで少し時間があったので、
ミルク工房へ行ってきました。
2年前、食べられなかったパパも今回は食べられました。
濃厚でおいし~(*^_^*)
牛くんにも会えました。
人に寄ってきます。
キャンプ場に戻り、
子供たちと私は、キーホルダー作り。
そして、消しゴム作り。
うんち!違います(ーー;)ソフトクリームのクリームです。
パパはその間に、ちょうど良さそうな桜の木があったということで(^^♪
今回、初です。
体をくるんでくれ、とっても気持ちいいです♪
サイトに戻ると、パパはハンモックで寝てましたzzz
下の子は、暇を見つけては、虫網持って。
トンボやバッタをつかまえてました。
晩御飯の用意をし、6時からアメリカンビンゴ大会です。
1シート目、全然、出ません。
2シート目、またまた出ません。
3シート目、2番目にビンゴ!
4シート目、またまたビンゴ!!
今回は、すごく運が良かったです。
子供たちも大満足。
ビンゴも終わり、晩御飯。
卓上、ガスコンロを忘れた(>_<)
上の子のリクエストで、串かつです。
外だとにおいも気にしなくてよいです(^・^)
ご飯のあとは、恒例の焚き火&花火。
キャンプ場で薪は売っていないので、近くのホームセンターで購入。
良い薪で、長持ちしました。
夜、満天の星を期待していましたが、雲が多く、少しだけ見られました。
やっぱり、空が近いような気がしました。
温泉、24時間何回でも入浴可能で、
パパと上の子は1日目2回入浴。
キャンプ中、何回入ったでしょう?
2、3日目につづく~
- 関連記事
-